ももやまこども園の活動
朝の集まり
AM 9:45 朝のあいさつ(年長組)
全員でリズム体操。
今日のおはなし。
ウオーミングアップした後
一日の保育活動がはじまります。
こども園菜園
こども園の菜園ではさつま芋を植え、秋に収穫します。
みんなが掘ったお芋は、給食やおやつで、いただきます。
和太鼓
幼児クラスは、日本の伝統文化、和太鼓を伝承活動として取り組んでいます。
和太鼓の演奏・演技は、背筋力・姿勢・集中力・協調性等、総合的な保育目的
を含んで展開し、地域の文化祭などへの参加で交流活動も出来、又幼児音体
フェスティバルへの出場で力を発揮し、頑張る自信へとつながっていきます。
造形絵画
子どもたちの発見や感動体験に共感をし、形や絵に表現していきます。
自由に製作やお絵描きのできる環境を作り、創造から表現へと促していきます。
自信のついてきた頃、絵画展等へ出品します。